大人の塗り絵 池永康晟の美人画ぬりえ より
59『うた遊み・ゆう』のページが塗りあがりましたー!(∩´∀`)∩
ではでは早速、今回の塗り過程と完成画紹介です☆
■ 最初に下地を水彩で塗りました
このページは『水彩で塗れる?実験』を兼ねて塗っていますので、各種水彩塗りを色々と試しながら塗ってみています☆ 最初に透明水彩で下地色を塗り塗り。厚めの紙質なので、水彩でも問題なく塗れましたv
続いて上から色鉛筆を重ねてみたり…
背景部分にはクーピーや顔彩
なんかも使いつつ、相性の良い画材を探しながら塗ってみています。
↑ この塗り絵本の紹介や前半部分の塗りはコチラの記事で☆
裏面でジェッソ下地も試してみました☆
このページの裏面には『下地にジェッソを塗っても大丈夫かな?』的な実験をしてみたのですが…。さすがに紙が大きくたわんでしまいました(;''∀'')ヌォォ💦 『ジェッソで布地っぽい下地を作れたら面白いナー』と思ったのですが…本のままではちょっと難しそうです><(ページを切り離してガッチリ固定してからならイケルかも?)
■ 髪の毛部分は艶ベタに挑戦☆
漫画などでよく見かける、筆ペンによる髪の毛の艶ベタ塗り。
これがなかなか難しく、毎回苦戦しまくりなのですが…💦
今回もめげずに挑戦してみました(〃▽〃)♡ ←
艶部分の毛先(?)を綺麗に揃えるのが難しいですorz 練習あるのみですね~><💦
薄墨でグラデーション入れたらどんな感じかな~?などなど
色々なやり方を試しながら…
うん! 決して上出来とは言えませんが、きっとこのまま続けていけばいつかは慣れるハズ!←
収録枚数が多めの塗り絵本なので、いっぱい練習させて頂きたいと思います!Σd(゚∀゚d)胸お借りしまーす!!
後は背景と洋服部分に色を入れ、お顔の塗りを存分に楽しんだら…
唇のトコ全力で塗ったったー!超楽しかったです!!Σd(゚∀゚d)
今回はこんな感じで
59.うた遊み・ゆうのページ 完成ですv
いやー…💦 元々、線画の時点で『色気』のある絵なのですが…。色を塗れば塗る程、この『色気』が消えてしまう気がして💦 とってもとっても難しいのですが、今まで考えたこともなかった『色気のある塗り』が新鮮で、超楽しかったです!(b´∀`)
■ インスタ始めてみましたー!
人生初スマホにつきイロイロと手探り中ですが、なんとかインスタまで辿り着きました…! 当分の間はスマホ練習も兼ねて、昔の塗り絵などを織り交ぜつつ、1日1枚ペースで投稿できたらイイナー…なんて考えております(ノェ`*) スマホの文字入力にまだまだ慣れれず、コメ欄閉じ状態ですがッ💦 宜しければフォローしてあげてくださいv 宜しくお願いいたしますー!┏○))
既にフォローくださってた皆さま。昨年アカウントを作ったはいいが挫折して、放置しちゃってたのにも関わらず…ありがとうございます…!!とっても嬉しかったです(≧▽≦)♡
■ このページはコチラの塗り絵本に収録されています
2018/08/09 池永 康晟の美人画ぬりえより 59『うた遊み・ゆう』 完成☆