大人の塗り絵 ボールペンでぬり絵「パリの旅」 より
子供たちがイッパイいるページ(?)が塗りあがりましたー!(∩´∀`)∩
ではでは早速、今回の完成までの塗り過程(メイキング)と完成画紹介です☆
■ 最初に透明水彩で背景部分を塗りました
今回塗るのは子供たちが列(?)になっているコチラのページです☆
少し色が違うのがわかりますか?(*´艸`)
キャラの上に水で薄めたマスキングインクを塗ってあります。
このページはカワイイ感じの色に塗りたかったので…
今回はクサカベ 透明水彩の蛍光色メインで塗ってみました(*´ω`*)
※クサカベ絵の具は蛍光色メインで単品買いしています。イラスト向きのかわいい色が多いイメージの絵の具です☆
水彩が乾いてから、マスキング部分を剥がしていくと…
こんな感じに塗れました♡ これだけでも既にカワイイと思います(ノェ`*)
■ キャラ部分を各種ペンで塗っていきます
久々の登場、100均で購入したボールペン&ゲルペンでキャラ部分を塗っていきます☆
…が、お肌部分をボールペンで塗るのは案外大変なので、先にクリーンカラー・リアルブラッシュの『No.054 PALE ORANGE』で、お肌部分だけ先に塗りました。
この100均のカラーボールペンを使うのはかなり久々だったのですが…。
購入当初は普通に使えていたのですが、久々に使ってみると…色がすぐ出なくなったり…ナドナド、あぁやっぱり100均商品を長く使うのは難しいのだな~💦 …と教えられました(;^ω^) 今回は途切れ途切れしながらも何とか塗れましたが、次は100均以外のボールペンを購入したいと思います💦
100均のゲルペン。コチラは最初から結構、色が途切れる商品でした(;´∀`) ゲルペンも次は100均以外の商品をk(ry
途切れ途切れしながらも何とか塗っていき…
最後に白ペンでアクセントを入れたら
こんな感じで完成ですv
今回は特に深く色を考えず、ただただ『カワイイ感じ』を目指して塗ってみました(*´ω`*) 思っていたよりもかわいくカラフルに塗れて、とっても楽しかったです♡
■ このページはコチラの塗り絵本に収録されています
2018/07/13 ボールペンでぬり絵『パリの旅』より 子供たちがイッパイページ 完成☆