ぬりえBook 花日和 花だより より
アサガオのページが塗り上がりましたので、ブログを書いてみたいと思います(∩´∀`)∩
ぬりえBook 花日和 花だより
■ 顔彩で塗り塗り
このページは、かなり前に途中まで塗った所で、なぜか塗りが止まってしまっていたページでした。
(特に理由もないけれど、なんか途中で止まっちゃうページって、きっとみんなあるよね?ねッ?(;´∀`)💦
ちょうど『顔彩』を使って何か塗りたいな~と思っていた所だったので、このページの続きを塗ってみようと思います☆
今回の使用絵の具はコチラの
リンク
吉祥さんの顔彩です。(35色セット+バラ買いで何色か持っています)
顔彩は最初から『和』の色合いが揃っているので、特に色を気にせず塗っても何とな~く『和風』っぽく塗れてくれる所がお気に入りの水彩絵の具ですv
現実性を考えるなら、1本の茎から色々な模様の花が咲く品種はないのかと思いますが💦 塗り絵の世界ですので、好き勝手にいろ~んな種類の朝顔で塗ってみました。
こんな感じで、どんどん塗って…
顔彩で全体が塗れました(*´▽`*)
■ クーピーでちょい足し仕上げを☆
最後に細かい部分を(ちょうどすぐ使える場所に置いてあった←)クーピーペンシルでちょこちょこと整えたら…
今回はこんな感じで完成ですv
色んな塗り方を試してみた事もあり、色や種類が超ちぐはぐな『新品種アサガオ』を生みだしてしまいましたがッ(笑 今回は最後まで楽しく塗りきることができて満足しています(≧w≦)✨
■ このページはコチラの本に収録されています
リンク
2020/05/08 ぬりえBook 花日和 花だより より 吉祥顔彩+クーピーで朝顔のページ 完成☆