塗り絵日記

大人の塗り絵ブログです。

完成】塗り絵の主線色を薄くしてから塗ってみました☆動物たちのFantasy Seasonより

f:id:ofukusuke:20180309134247j:plain

淡い色で塗ってみたいページがあっても主線の色が濃すぎて目立ってしまうため、泣く泣く淡い色塗りを諦めている事ってないですかー?? 私はよくあるんです…orz

なので今回は、塗り絵の『主線の色を薄くしてみる』に挑戦してみました(∩´∀`)∩

 

アクリル絵の具の白色をページ全面に塗ってみました☆

f:id:ofukusuke:20180309134656j:plain

使用塗り絵本はどうぶつたちのFantasy Seasonです。

まるで絵本のようなとてもかわいらしい絵柄の塗り絵本なのですがッ…。主線の色が超クッキリハッキリな黒色仕様で…💦 パステル系のかんわいい色使いとかで塗ってみたくても、主線の黒色が超浮いてくれちゃうんですよねぇ…orz

そんな事が(この本以外でも)よくありまして…『もっとカワイイ感じに塗ってみたいな~』との思いが募り…今回、主線色を薄くしてみるべく、アクリル絵の具を下地に塗ってみましたー☆

 

f:id:ofukusuke:20180309141538j:plain

※アクリル絵の具は乾くと耐水性になる絵の具です。水で薄めてページ全面に平ハケで塗ってみました☆ 今回は家にあったサクラアクリルカラーのチタニウムホワイトを使ってみています。

f:id:ofukusuke:20180309141557j:plain

乾いたらこんな感じになりましたv ※画像クリックで拡大できます

右側の何も塗っていないページに比べると、かなり主線の色を薄くする事ができたと思います♪ …さて、問題はこの上に色が乗ってくれるかなのですが…(;''∀'')ドキドキ

 

アクリル絵の具で塗った上から色鉛筆で塗ってみました☆

f:id:ofukusuke:20180309142420j:plain

f:id:ofukusuke:20180309142430j:plain

ホンワカ系の塗りにしてみたかったので…クーピーペンシル で塗ってみました☆

※少し水彩塗りも試しています。少し白色が溶けましたが(←コレは私のアクリルの乾かしが甘かったのカモ💦)水彩でも下地色を付けるくらいならできました。

決して塗りやすいとは言えないのですが(多少、紙のボコボコ感を感じます)下地を塗ってあるせいか、いつも以上に色の粒が大きく乗る感じで…とても優しい感じに塗れるような気がしました(*´ω`*) …逆に言うと(やってできない事はないと思いますが)塗りこむ系の塗りには向かなくなると思います><💦

 

f:id:ofukusuke:20180309143342j:plain

ポンキーペンシルでも塗ってみました☆

もともとポンキーペンシルは少しクレヨン寄りの塗り心地がする色鉛筆なのですが…。いつも以上にクレヨンな感じの塗り心地になりました(;´∀`)自分はクレヨンのあの塗りごこちが少し苦手だったり致します💦 ですが、さすがはペットボトルにも書けちゃう画材だけあり、色乗りは凄く良かったです!(b´∀`)

 

f:id:ofukusuke:20180309143943j:plain

f:id:ofukusuke:20180309144024j:plain

こんな感じで塗っていき…

 

f:id:ofukusuke:20180309144408j:plain

最後はポスカ&白ペンでキラキラなどなどを書き加えて…

 

f:id:ofukusuke:20180309144702j:plain

f:id:ofukusuke:20180309144915j:plain

こんな感じで完成ですv ※画像クリックで拡大できます

主線の色が変わるだけで(塗り心地は正直あまりよくはなかったのですがッ💦)とってもメルヘンな感じに塗れたのではないかと大満足しております!ヾ(*´∀`*)ノ

お花系の塗り絵でも『主線の色がもっと薄かったらなぁ…』と思う事が多いので、そのうちお花系塗り絵でも『主線薄め塗り(←?』を試してみたいナーと企んでいます!(b´∀`)

 

■ このページはコチラの塗り絵本に収録されています

 

f:id:ofukusuke:20180309145521j:plain

2018/03/09 動物達のFantasy Seasonより お馬さんのページ 完成☆

 

2】世界一~な花の塗り絵の葉っぱ部分を塗り終えました・FLORIBUNDAより

f:id:ofukusuke:20180306191752j:plain

大人の塗り絵 世界一美しい花のぬり絵BOOK より

029・デルフィニウム/ボタン/スイトピー ページの続きです☆

細かすぎる絵柄に『目がぁ~ 目がぁぁ~~~』と、一人某大佐ごっこをしながら…(笑

いつもよりスローペースではありますが、なんとか塗り進めております(ノ∀`)

 

スイトピー部分を塗りました☆

f:id:ofukusuke:20180306192345j:plain

※画像クリックで拡大できます

使用している色鉛筆はホルベイン色鉛筆です。

今回は『ホルベイン色鉛筆の発色の良さを心行くまで楽しむッ…!』をモットーに塗り塗りしております(*´ω`*)

 

f:id:ofukusuke:20180306192855j:plain

重ね塗りをするとどうしても色が濁ってしまう気がするので…お花の部分は今回特に、なるべく重ね塗りをせずに彩度(?)高めの塗りになるように心がけてみています☆

Q.使う色をどーやって決めてますか?

今回、『自分はどーやって色を選んでいるのかな~?』と自問自答しながら塗ってみたのですが…。イロイロと考えてみた結果、『あまり考えていない』といぅ事が判明いたしました…orz

一応、失敗しても上から重ね塗り等でリカバリーもできるように、薄めの色から様子見しつつ塗り進めている感じです。後は『なんとなく』や『その時の気分』で色を決めている感じでした。

最初から塗りあがりのイメージが浮かんだ状態で塗っている時もあるにはあるのですが(それでも「使う色を先に選ぶ」…的な事はあまりしていないです)、ほぼいつも『行き当たりばったり(この色鉛筆一番長いからコレ使お~なんて時も💦)』で塗っています。最初から塗りあがりのイメージがあったとしても、塗っている途中で別の方向に進んでしまう事や、とりあえず塗ってみたけどなんか違うから別の色を重ねてみよ~的な事がしょっちゅうです(;´∀`) 色が浮かばない時はネットの『画像検索』などを駆使して、実物に近い色で塗っている事が多いです。画像検索さまさま派です♪ そして『最後にはきっと何とかなるさ~♪(なんとかならなかったら同じ塗り絵本もぅ1冊買っちゃうゾー!大人万歳ー!(∩´∀`)∩(←』…と、よく心の中で唱えながら塗っています(笑 なにか他に『自分的色選びの法則』みたいなのに気がつくことがあったら、今度書いてみますね~!(b´∀`)

 

f:id:ofukusuke:20180306193048j:plain

スイトピー部分を塗り終えました。 ※画像クリックで拡大できます

 

続いて葉っぱの部分を塗りました☆

f:id:ofukusuke:20180306192920j:plain

 

f:id:ofukusuke:20180306210242j:plain

f:id:ofukusuke:20180306210543j:plain

薄めの色から徐々に塗り重ねていき…(細かいのではみ出さないように塗るのが精一杯でしたorz)

 

f:id:ofukusuke:20180306214013j:plain

f:id:ofukusuke:20180306214027j:plain

 

f:id:ofukusuke:20180306210850j:plain

今回はココまで塗れましたv ※画像クリックで拡大できます

後はデルフィニウムのお花部分と大きな葉っぱ部分を塗れば完成です♪ もーちょいもーちょい!あと少しダーッ!頑張れ自分ー!!><b

 

1】029レイラさん本番ページをホルベイン色鉛筆で塗り始めましたッ…!><b・FLORIBUNDAより

f:id:ofukusuke:20180303213847j:plain

大人の塗り絵 世界一美しい花のぬり絵BOOK より

絵柄の細かさに定評がありすぎる塗り絵『FLORIBUNDA』

前半部分に各お花の練習ページ、後半に本番ページの2部構成になっている塗り絵本です。 何ページかの練習ページを経て…今回【029】本番ページにトライしてみることに致しましたー!><b

 

『ボタンのお花』を塗ってみました☆

f:id:ofukusuke:20180303215314j:plain

今回トライするのはコチラ。029・デルフィニウム&ボタン&スイトピーのページです。

使用色鉛筆はホルベイン色鉛筆をチョイスしてみました。

今回の個人的裏目標は『見よ…!これが日本色鉛筆の発色だッ…!!(この塗り絵本は海外でも物凄く人気の高い塗り絵本みたいなので、ピンタレストに上げれば海外の方も見てくれるかな~?との希望を込めています(ノ∀`)』です。どうなるかはわかりませんが、なるべく色を濁らせずに『自分のお気に入りの色達』を詰め込みながら塗ってみたいナー!と思っています(*´ω`*)

 

f:id:ofukusuke:20180303220347j:plain

しかしこの絵柄…実に難解である…。そして細かいッ…(;^ω^)💦

 

f:id:ofukusuke:20180303220510j:plain

最初に薄めにパーツ分けをするべく、下地色を塗りました。

f:id:ofukusuke:20180303220545j:plain

徐々に陰影をつけていき…

f:id:ofukusuke:20180303220636j:plain

自分の大好き色『ピーコックブルー』でアクセント色を入れてみました☆

 

f:id:ofukusuke:20180303221058j:plain

※画像クリックで拡大できます

ボタンのお花を2個塗るのに、塗り始めてから既に2時間を超えています(;´∀`)ぉぉぅ 大きめのお花でコレって…💦レイラさん…かなり手強いですorz

 

スイトピー部分も塗りはじめました☆

続いてスイトピーの部分を、『練習ページ』のお花で色を考えながら塗り塗り…。

f:id:ofukusuke:20180303221331j:plain

なんだろぅ…ちょっと変わった感じで塗ってみたくて…

f:id:ofukusuke:20180303221630j:plain

こんな感じで塗ってみる事に…(;´∀`)大丈夫かなコレ💦

※↑各お花、少しづつ違う色を使いながら色合わせ具合を見つつお試し塗りをしています。今回は『重ねて塗ってもあまり濁って見えない色達』を使いたいナーと、色決めをしました☆

 

練習ページを経て、本番ページへ。そして…

f:id:ofukusuke:20180303222150j:plain

f:id:ofukusuke:20180303222245j:plain

 

f:id:ofukusuke:20180303222310j:plain

↑ ※画像クリックで拡大できます

 

f:id:ofukusuke:20180303223407j:plain

今回はココまで塗れましたv

…正直『このまま塗ったらどーなっちゃうのコレ?』的、不安要素しかナイ状態なのですがッッ(;''∀'')派手すぎにも程がぁぁ💦

『最終的になんとかなってくれたらイイナー!』と祈りつつ、このままの派手派手塗りで突き進んでみたいと思っています><b

 

完成】ホルベイン色鉛筆でみおのページを塗ってみました☆ぬりえジョアンナより

f:id:ofukusuke:20180301183640j:plain

ショウワノートのぬりえ 『ジョアンナ』より

見開きの『みお(←キャラ名』ページが塗りあがりましたー!(∩´∀`)∩

 

f:id:ofukusuke:20180301183755j:plain

左側&背景部分は既にクーピーペンシル(+白ペン)で塗ってあります☆

 

f:id:ofukusuke:20180301183925j:plain

今回はこのページの右側の部分を、ホルベイン色鉛筆で塗ってみました。

 

f:id:ofukusuke:20180301184059j:plain

最初に塗り始めたのが丁度、新しくホルベイン色鉛筆が届いた直後の頃で…『お試し塗り』も兼ねて塗っていたので(当初は完成させる予定はありませんでした) かなり最初の方…色々と遊びながら塗ってたりしてます(;´∀`)何だろぅこの髪色わ💦

 

f:id:ofukusuke:20180301185354j:plain

 

f:id:ofukusuke:20180301185447j:plain

f:id:ofukusuke:20180301185528j:plain

フリル部分はホルベイン色鉛筆の『ピーコックグリーン』1本のみで塗ってみています。

 

f:id:ofukusuke:20180301185702j:plain

最近急に暖かくなってきたので…猫が巣穴(コタツ)から出てお邪魔虫応援してくれるようになりました(ノェ`*)

こんな感じで塗っていき、最後に白ペンでハイライトを入れて

 

f:id:ofukusuke:20180301185938j:plain

 

f:id:ofukusuke:20180301191051j:plain

完成ですv ※画像クリックで拡大できます

メインで使った色は『ピーコックグリーン』です。どうやら私は『ピーコック(※♂クジャクの事らしいです』と名の付く色が壺のようです(〃▽〃) 自分的No.1はやっぱりピーコックブルーですが、ピーコックグリーンもかなり綺麗で、お気に入りの色になりました!(b´∀`)

 

f:id:ofukusuke:20180301191536j:plain

クーピー塗りのみおさん☆ ※どうやら自分は気の強そうなキャラが好みの模様です(笑

 

f:id:ofukusuke:20180301191809j:plain

全体図です☆ ※画像クリックで拡大できます

クーピー、ホルベイン色鉛筆、共に甲乙つけがたい発色の良さでワンダホー!です(*´ω`*)♪

 

■ このページはコチラのぬり絵本に収録されています

 

 

 オマケ 100均画材ページのその後…

f:id:ofukusuke:20180301192955j:plain

↑ 同じ本を100均の画材で塗ったページなのですが…色が褪せてきています💦

 ↑ 昨年の5月頃に塗ったモヨウ。

f:id:ofukusuke:20180301193057j:plain

左側が100均の水彩、右側が100均の色鉛筆で塗っています。(直射日光の当たらないガラス扉付きの本棚に収納していました)色鉛筆の方はさほど変化を感じませんが、水彩絵の具はかなり耐光性が弱いみたいです。やはり100均の画材は『長く残したい作品』には使わない方が良さそうです。※子供の学校で使う用に100均絵の具を持たせるとかダメ!絶対!>< 廊下とかに作品貼られて長期間直射日光に晒されるとか…考えただけで恐ろしいですorz

 

f:id:ofukusuke:20180301194405j:plain

2018/03/01 ぬりえジョアンナ みおのページ 完成☆

 

2】ホルベイン色鉛筆でレンガの建物を塗ってみました・森が奏でるラプソディーより

f:id:ofukusuke:20180227204824j:plain

大人の塗り絵 森が奏でるラプソディー より

チューリップページの続きです。

今回は残りのチューリップの部分と建物の部分を色鉛筆で塗り進めました(*´ω`*)

 

f:id:ofukusuke:20180227205051j:plain

↑ コレの続きになります ※画像クリックで拡大できます

チューリップ達を全部同じ色で塗るか、色んな色にするかを迷っていたのですが…。

『色んな色があったほうが楽しいかな~?』との思いが強くなり…

 

f:id:ofukusuke:20180227205315j:plain

f:id:ofukusuke:20180227205325j:plain

※今回の使用色鉛筆はホルベイン色鉛筆です。発色超鮮やかです!ヾ(*´∀`*)ノ

 

f:id:ofukusuke:20180227205343j:plain

f:id:ofukusuke:20180227205405j:plain

色んな色のチューリップ達で塗ってみました(∩´∀`)∩ ※画像クリックで拡大できます

 

f:id:ofukusuke:20180227205643j:plain

続いて建物の部分を。

薄めに色を塗りつつ、なんとなくの色のイメージを決めました。

f:id:ofukusuke:20180227210118j:plain

レンガっぽい壁にしてみたかったので、なんとなくですがレンガっぽい模様を入れてみました。

※この上に色を濃いめに重ねていく予定なので、かなり適当に入れています☆

f:id:ofukusuke:20180227210347j:plain

後はどんどん、理想の色になるまで

f:id:ofukusuke:20180227210419j:plain

色を重ねていきました☆

f:id:ofukusuke:20180227210459j:plain

※西日の厳しいお部屋でいつも塗り塗りしております。西日なんかにゃ負けないゾー!っと。(笑

 

f:id:ofukusuke:20180227211026j:plain

左側の建物部分も、右側と同じ手順で塗りました。

 

f:id:ofukusuke:20180227211232j:plain

f:id:ofukusuke:20180227211259j:plain

f:id:ofukusuke:20180227211312j:plain

f:id:ofukusuke:20180227211331j:plain

後は全体のバランスを見ながら更に陰影をつけていき… ※個人的に風景もの(特に建物系)は光が当たっている部分と影の部分の色の違いをハッキリめに塗った方が、よりソレっぽく見えてくれる気がしています。なので光源等、正直よく理解していないのですが…ッ💦(← 影の部分はなるべく濃いめに入れるように意識してみています。

こんな感じで塗っていき…

f:id:ofukusuke:20180227211921j:plain

 

f:id:ofukusuke:20180227212136j:plain

今回はココまで塗れましたv ※画像クリックで拡大できます

『遠近感を少しでも出せたらいいなー!』と、手前側の物達を明るめの色、遠くの物達は気持ち暗めになるよう青系を多めに重ねながら塗ってみました。…多少は遠近感が出てくれたよぅな気がしております!(b´∀`)思い込んでイコー♪