子供のぬり絵 ぬりえ ジョアンナ より
クーピーペンシルで塗っているページの続きになります。前回、透けている布&虹色部分の塗り方を先に書いたので、塗り方紹介の順番が逆になってしまいましたが(;´∀`)
今回は『髪の毛の塗り方』を書いてみたいと思いますv
最初にお肌部分を塗りました。
今回はうすだいだい&ももいろで塗っています。
このページは元気な女の子のイメージだったので、今回『紫系色』は不使用です。(清楚系や色白系肌にしたい時は『紫色』をよく入れています)
※まだクーラーをつけていない時期に塗ったので、手汗防止用にキッチンペーパーを敷きながら塗っていました(;´∀`) 今は猫も居るため、エアコンは週1のフィルター掃除以外フル回転中です。下手に消さないでつけっぱなしの方が電気代が安いとか最高!(∩´∀`)∩
続いて髪の毛の部分です。
おうどいろで1色目を。ハイライト部分の白色は塗り残しています。
上からちゃいろを重ねていき…
こんな感じに。
透けてる部分の髪の毛は、透けていない部分より薄めに塗り塗り。
おうどいろ&ちゃいろでこんな感じに塗れました☆
この後、背景等を塗り、全体的に色濃くなってきた為、この髪色では薄く感じてしまったので…
更に上からこげちゃいろを重ねて…
こんな感じの髪の毛になりましたv ※クリックで画像拡大
残すは最難関のフリフリお洋服のみ…!なんとか完成まで頑張りたいトコロです!><b