誰もが子供の頃に使ったことがあるであろぅ(私は正直、あまり記憶に残っていないのですが💦)あのクーピー・ペンシル☆
最近この60色セットが流行ってるのかな?色んな所で売っていますね~♪
今回は先日ゲットした『サクラクーピーペンシル60色セット』のレビューを書いてみたいと思います(b´∀`)
↑ サクラクレパスさんのクーピーペンシル紹介ページです。クーピーって色鉛筆とクレヨンの中間良い所取りの商品だったのですねー!
ドーンと60色が並んでいる様は圧巻です!
綺麗な色達が並んでいて…眺めているだけで幸せ///
画材フェチとしては、いっそこのまま手をつけずに壁に飾って眺めていたくなります(ノ∀`)
クーピーって『鮮やかな原色系』が多いイメージだったのですが… 渋め色もしっかり入っていて、渋め塗りも好きな自分には嬉しい思い違いでした。
さすがの60色セット。ずっしりとしていて、サイズもかなり大きいです。(某激安殿堂店で購入したので、クーピー柄の自由帳がオマケでついてました)
蓋を開けた状態だと、私の塗り絵作業スペースの正方形コタツの半分がクーピーで埋まってしまいますorz
今はコタツ机で塗るのが気に入っているため、床に置きながら使っています←塗り絵の本をグルグル回しながら塗りたいタイプの為、広い面積が必要
『 初・クーピーで塗ってみた 』作品はこんな感じでした☆
使ってみて感じたクーピーの良い点・悪い点は…
悪い点
- 持ち手が滑る。(鉛筆を軽く握るタイプの人なら気にならないかも)
- 付属のクーピー削り器はよく削れるが、カスが散らばる&静電気(油分?)でくっついて取りづらい('A`)
- 綺麗に重ね塗りや混色をするには多少のコツが必要。
- ツルツル滑るような塗り心地がする。(⇔使い心地が新鮮)
- 紙質によっては塗りカスが出る。
- ほのかにクレヨンの匂いがする。(これは時間が経てば消えるかも?)
- 細かい塗り絵には向かない。(⇔広い面が塗りやすい)
良い点
- 色がキレイ!!(発色鮮やか!写真写りも綺麗!)
- 簡単に色濃く塗れる。
- 専用消しゴムでよく消える。(⇔消えづらい色もあるらしい?)
- 値段が安い。
- 使い心地が新鮮。(⇔ツルツル滑るような塗り心地。嫌いな人は嫌いかも)
- 先を尖らすと折れそうに思えるが案外折れない。
- ある程度の色数なら、身近な文具屋さん等でバラ買い補充可能。専用消しゴムや削り器も売っているのをよく見かける。
- 広い面も簡単に塗れる。(⇔細かいものが塗りづらい)
…今の所はこんな感じでしょうか♪
好みが別れる使い心地だとは思いますが、なかなかに奥が深く、ハマル人は超ハマル画材だと思います。自分は今の所、超楽しく使えております(b´∀`)
サクラクーピーペンシル60色の色見本です。
『金銀』は私が今まで使った事のある色鉛筆の中で、ダントツの『金銀』らしい色でした!ピカピカ✨してますv
逆に蛍光色系は…(;´∀`) 今はまだ使い慣れていない為、ノーコメントといぅことにしておきたいと思います(笑
以上『サクラクーピーペンシル60色を買って使ってみた』レビューでした♪
これから先、使っていく中で気がついたことなどがあったら追記していきたいと思います(b´∀`)